昨年より習いに来てくれている、Eさん。
リジット機で何枚かマフラーを織ったのですが、もっといろいろなことを学びたいと、本格的に勉強を始めました。
そこで、次に始めたのは、スピンドルでの紡ぎ。
オリジナルなものを作りたいとなると、やっぱり糸から作りたくなるよね。
カゴの中に、システマチックにひとまとめになったローラッグ。
こうしておけば次々に取れるね。
そして、スピンドルで紡がれた単糸。
この日は、双糸の学習。
まずは、2つのスピンドルに紡いだ単糸を双糸にします。
手前のパステル色のものが、スピンドル使用の双糸。
柔らかさが出ています。
次はこの単糸のかせを、紡毛機を使って双糸にします。
写真撮り忘れたので、途中経過省略。(笑)
初めての紡毛機も、割とスムーズに使いこなせていました。
出来上がった双糸の糸。
初体験ながら、なかなかいいんじゃないですか?
次回の練習日には、この糸で何かを織ってくるそうです。
どんな感じになるのか?
楽しみですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿