今日はHとともに、吉祥寺へ行ってきました。
最初はアヴリルへ。
ちょうど、「SETSUKO TORII かばんと巻きもの展@吉祥寺店 」という展示会が開催されていました。
シンプルな編み方でも、十分いい感じが出せるバッグなどを見て、良いヒントになりました。
アヴリルは、可愛い糸が沢山あります。
そして、そこへ行くたびに「自分の糸じゃなくても、いいかな〜。」と、意志薄弱になります。(笑)
今回も、やっぱりそうHにつぶやいたところ、「いやいや、自分で作るから面白いのです!(キッパリ!)」と、ハッパをかけられてしまいました(笑)
そそ、そうでしたね。
精進します。
そしてその後、反対側にあるアナンダへ。
初訪問のHは、壁一面、お店一杯の羊毛に、もうはしゃぎっぱなし。
「わ〜。こんなに沢山あって,迷います〜ぅ」って、お顔がこんなんです。
♥w♥
羊毛をアレやコレやたくさん買い込み、おまけにお向かいのカディグラムでも、これまたあれこれお話ししていただき、ホントに充実した半日でしたね。
ささ、2ヶ月後に迫った、川口暮らふと。
今日の成果が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿