くるっくるのカールが可愛い、ブルーフェイスレスターを洗います。
コレを買ったところでは「水で洗って」と言われました。
今までは、ぬるま湯で洗っていました。
ネットで調べても、洗うときは「ぬるま湯」です。
水って、大丈夫なのか?
ちゃんと「脂」は落ちるのか?
ということで、どっちも試してみました。
写真真ん中が原毛。
向かって右が,水洗い。
左側の白い方がぬるま湯洗い。
確かに水で洗った方が、クリクリを残せます。
けれど、毛束を固まらせていた汚れは少し残ります。
色もうっすらベージュ色。
対するぬるま湯洗いは、汚れは落ちて、茶色かった色もクリーム色になりますが、クリクリ感も延びた感じです。
強いカールはなくなります。
どっちを取るか。
また悩む。
わたくし、「優柔不断な人」ってことを、強く自覚いたしました。
でも、どちらかに決めなくては!
答えは・・・・・。
たぶん、「お湯で洗う」だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿