2014年8月29日金曜日

ジャケ買い

昔、レコードがあった頃、よく「洋盤ジャケ買い」というのをしたものです。
中の音楽はどんなのか分からなくても、ジャケットがカッコいいから買う!でした。

レコードがなくなった今は、その癖は「瓶」になりました。
主にジャムの瓶。
輸入食品店の棚は、ワクワクします。

スヌーピーとリサとガスパール。
買うんですよ、こんな私でも。

 雑貨屋の閉店セールで見つけた、ボンヌママン。
マロンクリームが入っていましたが、消費期限が過ぎていたので、もったいないけど中身は廃棄。(ごめんなさい・・・・)
もう少し前は、乳白色の瓶があったんだよね〜。
残念ながら、今はもう使われていません。


一番好きなこの形、日本のジャムメーカーではあまり使われていないようで、残念です。

0 件のコメント: