2012年3月22日木曜日

緑の布

今回は、最初から「仕立物用」として織ったので、いつもより長く織りました。
ところが、1枚目は楽しんで織れたのですが、同じ糸を使った2枚目の完成は、まぁ、遠かった!(笑)
織っても織っても進まない感じ?
つくづく自分が飽き性だってことがよくわかりました。



1枚目の布は、洗って縮絨をかけてあります。
ちょっと毛羽立って、柔らかな感じが出てます。

機上げ直後の2枚目の布。
お湯に通していないので,堅いです。


2枚目は、ずっと前に染めて紡いであった桜色の絹糸も入れました。

向かって左側が1枚目、縮絨済み。
右が2枚目、縮絨前。


昨晩、2枚目を機から外したところ、実際にも1枚目より1メートルほど長かった!(笑)結局,2枚合わせて6メートルほどの布になりました。

で、これ。
どうやって仕立てればいいの????

と、ここから先が、また長そうですね(自爆)




0 件のコメント: