2011年8月11日木曜日

研究生Hの成果発表!

月に2回の定例ワークショップに通ってきてくれる研究生H。(後輩のため敬称略)

本日は記念すべき「初毛糸」のお披露目です。

前々回、スピンドルで紡いだ毛糸。
いろいろな色が混ざってます。
このままでも、かなりいい感じ。



それと、前回紡いだナチュラルな羊毛を合わせて、双糸にします。











今回は、紡毛機を使います。


紡毛機、前回はちょこっと触っただけなので、この日が事実上初体験。
ペダルを踏む足に、余計な力が入って、「明日は筋肉痛になりそう」らしいです。
双糸になった毛糸を、首に巻いてみました。

宿題で紡いでいるとき、愛犬ゴン太君が羊毛に興味を示したそうで、
Hもクンクンにおいを嗅いでみます。
あ、やっぱりなんか匂うよ。
動物の匂いだ〜。


出来た毛糸に、ぐぐ〜っと寄ってみましょう。


ナチュラルな色を合わせたことで、軽い感じが出ました。
いい毛糸だよ!

次はこれで、自分用のポーチを作る予定です。








0 件のコメント: